43歳で水商売に飛び込んだ日。迷いと覚悟と、最初の一歩。

「今さら水商売なんてできるの?」

そう思っていた私が、43歳で夜の世界に足を踏み入れました。

不安と迷い。でも、“何かを変えなきゃ”という気持ちが確かにあったのです。

今回は、そんな私の“夜のはじまり”の話です。

1. 43歳での選択──きっかけは、絶望と不安

経済的な不安

営業事務として長年働いてきたけれど、年に5,000円昇給すれば良いほう。

配膳のアルバイトを掛け持ちしても、息子の学費、部活費、出戻って来た実家への賃料&生活費……ずっとギリギリの生活。

「このまま続けても、私の人生に“余白”なんてない」

そう思ったとき、絶望が先に立ちました。

健康的な不安

長年悩んできた「子宮腺筋症」。

その治療のため、手術で子宮を全摘したばかりでした。

体力にも自信がなく、「普通に働くこと」すらしんどかったのです。

仕事に行き詰まっていた

営業事務という“縁の下”の仕事は得意でした。

でも、それがかえって誤解を生み、「好意を持たれて居づらくなる」ことの繰り返し。

飽きっぽい私は、同じ仕事を続けるのも苦手で、転職を繰り返してきました。

でも40代に入り、転職も簡単じゃなくなっていたのです。

2. 転職に疲れた私が信じた“マヤ歴占い”

そんなある日、幼なじみに誘われて「マヤ歴占い」を受けました。

28歳で離婚してから、私は“動けない時代”にいたそうです。

でも今は、“動ける時代”に変わるタイミング。

その言葉が、なぜか妙にしっくりきました。

私は、「変わってみよう」と思うようになりました。

3. 試したこと、諦めたこと

私は、気になったことを一つずつやってみました。

占いの勉強 → 重い相談で体調を崩し断念

コーチング → 収益化の道が見えず断念

飲み屋でバイト → 人と話すことは苦じゃないと気づいた

どれも、長くは続かなかったけれど、

「やってみた」ことが、少しずつ私を動かしてくれたのです。

4. 絶望の中、ネオンが呼んだ「熟女クラブ」

ママ友のレストランを手伝った帰り道。

終電間際のオフィス街はネオンで染まり、ホステスたちが送り出しをしていました。

ふと目に飛び込んできた「熟女クラブ」の看板。

──そんな世界があるの?と、驚いた私。

数日後、転職活動でまた絶望していた私は、

ふと思い出して「熟女クラブ」を検索。

その場で電話をかけ、「今日、面接に行きます」と自分で言っていました。

5. はじめての面接

面接場所は、ビルの5階。

恐る恐る扉を開けると、黒服たちが開店準備をしていました。

店長と話した内容はあまり覚えていないけれど、

体験入店の日をその場で決め、面接は終わりました。

あの日が、私の人生を変えた日だったのです。

6. あの時の私に言いたい

まさか、自分が夜の世界に入るなんて──

そんなふうに思っていた私が、

人生で一番、勇気を出した日でした。

何かを変えたかった。何者かになりたかった。

あの一歩が、今の私を作ってくれました。

あの時の私へ。

「よくやったね」って、言ってあげたい。

次回予告

次は、

「未経験から半年でNo.1になった方法」

について書いてみようと思っています。